鷹の爪
鷹の爪
第13号 2008年 7月30日

平野武文税理士事務所 発行
暑いですね。が、最初の言葉になっている今日この頃です。皆様いかがお過ごしでしょうか。お見舞い申し上げます。
世界の天気を見ると、インドネシア33℃、フィリピン33℃、シンガポール32℃です。
福岡が34℃、ガーデニングでバナナ栽培という日が来るのではと思ったりします。
面白いようで笑えない話です。 どうしたら良いのでしょう。
やはり「暑い、暑い」と言いながら順応していくしかないのでしょうか。
よみとく

(知らなきゃ損が税務情報)




教育訓練促進税制
 平成20年の法人税の税制改正で、中小企業の人材育成を支援する法律が改正されました。ひと言で申しますと、従業員の方に研修などの教育訓練に関する費用を支出した場合に、経費として損金計上した上で、さらに法人税が減額されるという制度です。

(1) 適用対象
資本金1億円以下の青色申告法人
(2) 適用期限
平成20年4月1日から平成21年3月31日までに開始する各事業年度
(平成20年3月31日までに開始する事業年度は、旧制度の適用になります)
(3) 要件
労働費用に占める教育訓練費の割合が0.15%以上であること
労働費用とは・・・給与・法定福利費・教育訓練費のことです。
 例)一人当たりの労働費用が500万円で、従業員が10人の場合
   500万円×0.15%=7,500円
   7,500円×10人=75,000円
 総額で75,000円以上の教育訓練費を支出すれば減税の対象になります。
(4) 税額控除率
税額控除率の算式は次のようになります。
控除率(%)=8%+{(教育訓練費÷労働費用)−0.15%}×40
この控除率は最大で12%までです。
(5) 税額控除の上限
法人税額の20%を限度とします。
(6) 対象となる教育訓練費
税額控除の対象になる教育訓練費は次のとおりです。
対象費用 具体例
講師・指導員等経費 社外講師・指導員に支払う講師料・指導料
教材費 研修用の教材、プログラムの購入料等
外部施設使用料 研修を行うために使用する外部施設・設備の借上料、利用料
研修参加費・検定等の受験料 企業経営の観点から企業が従業員の教育訓練上必要なものと指定した講座・セミナー・各種検定試験等の受講費、参加費、受験料
研修委託費 講師、教材等を含め研修全体を大学等の外部教育機関へ委託する場合の費用
    ※但し、研修参加のための交通費・旅費等は対象外
(7) 対象となる使用人
教育訓練の対象者となるのは、正社員、契約社員、パート、アルバイト等が該当します。
但し、その法人の役員、役員の親族及び生計を一にする方、ならびに使用人兼務役員の方は対象から除かれます。
ご質問、お問合せはコチラから
メール
ライン
コラム
気温は6℃上昇するのか 〜地球温暖化の犯人はCO2?〜

 毎日暑い日が続く。梅雨明けも異常に早かったし、一月以上もこれが続くのかとうんざりしながら、つい地球温暖化と結び付けてしまう。やはり地球はヒートアップしているのだと。
 実際にはどこまで温暖化は進むのだろうか。マーク・ライナス著『+6℃地球温暖化最悪のシナリオ』によれば、地球温暖化がこのまま進めば、最悪の場合、今世紀末までに6℃上昇する可能性があるそうだ。もちろんわれわれが生きているはずはないが、遠い先の話ではなくこれから生まれる子供達のその子供の時代の話だ。
続きを読む
ライン
テリマカシ (テリマカシとはインドネシア語で「ありがとう」という意味です。)

一瞬の夢に賭ける職人「花火師」
 今期ソフトバンクホークスは10試合近くをサヨナラ勝ちしています。ホークスファンにとってはたまらないでしょう。もっともサヨナラということは、それまで負けているか同点ということですから、もっと楽な勝ち方を願っているかもしれませんが。
 ところで、ホークスが勝つとヤフードームの中で花火が上げられます。
 ホークスファンならずとも、おーと声を出してしまいます。私は打ち上げ花火が見たくて行っているのだよという人もいるほどです。
続きを読む
ライン
アイムファイン
紫外線と目
 今年、福岡の梅雨はあっという間に明けてしまい、屋外に出るとあまりの暑さに息苦しく感じるほどです。
 春からの紫外線による日焼けは、皆さん関心が高いようですが、紫外線の「目」への影響は気にしていますか?
続きを読む
ライン
that's ファイナンス
二酸化炭素排出権取引所の設置
証券先物取引所は二酸化炭素などの温室効果ガスを排出できる二酸化炭素排出権の取引所設立を発足したと明らかにしました。
続きを読む
ライン
 最後までお読みいただき、ありがとうございます。
 ガソリン価格の高騰で、最近では通勤もレジャーに出かけるのも公共交通機関を利用する人が増えているようです。もうすぐお盆、渋滞のイライラが解消される分、重い荷物を抱えて移動する苦労は増えてしまうのでしょうね。
 これを機に、日頃利用しない近所のレジャースポットを見直してみてはいかがでしょうか?意外と穴場があるかもしれませんよ!
メールマガジンの内容について、ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。またご意見・ご要望等も是非お聞かせ下さい。
(こちらからどうぞ ⇒ melmaga@office-hirano.com
メールマガジンのバックナンバーは当所ホームページよりご覧いただけます。
(こちらからどうぞ ⇒ http://www.office-hirano.com/
 『親から子へのメッセージ』のサイトも更新しております。どうぞご覧下さい。
(こちらからどうぞ ⇒ http://www.imfine.cc/

⇒ひらの税理士事務所TOPページへ
⇒連携サイトへ
⇒バックナンバー一覧
⇒ご意見・ご感想
⇒登録情報変更
⇒購読解除・退会
⇒知人へ紹介する
テリカマシー